11月のバードウォッチング

11月9日は恒例のバードウォッチング!

天気はあいにくの雨でしたが、参加者がいる限り、雨でもやりますバードウォッチング!
(個人的にはむしろ雨のほうが少人数で説明をゆっくり聞けるのでいいかも)

雨が降っていても、風が強くなければ意外と見れちゃいます。
今日はむしろいつもより野鳥が見やすかったような…
先生によると、タカやトビなどの捕食者が雨だとあまり動かないので小鳥は出てきやすいのだとか。

10626682_1560801474137944_7691653584743052204_n

バードウォッチングの様子。

今日確認された野鳥は21種類でした。
冬鳥もかなり姿が見られるようになりましたよ!

アオジ・アトリ・ウグイス・エナガ・ガビチョウ・カワラヒワ
キジバト・キセキレイ・コゲラ・シジュウカラ・シロハラ
ジョウビタキ・ツグミ・ハシブトガラス・ヒヨドリ・ミソサザイ
ミヤマホオジロ・メジロ・モズ・リュウキュウサンショウクイ・ヤマガラ

この他にも、はっきり確認できなかったとのことですが、クロツグミとクロジらしき声が聞こえた?
との情報も。

ミヤマホオジロ

声が聞こえる、と耳を澄ませていると、ひょっこり姿を現してくれたミヤマホオジロのオス。
かなりサービス精神に富んでいて?しばらくじっとしていてくれました。
まだ若いから警戒心が薄いのかも、とのこと。

ジョウビタキ

雨に唄えば?野草広場で見つけたジョウビタキのオス。
今年は数が多いようで、園内あちらこちらで見られます。
雨の中でもお腹のオレンジ色がよく目立ちますね。
こんなに雨に打たれてなお縄張りを主張するとは…見上げた根性です。
もはや何も言うまい…。

mozu

こちらは樹木園近くで見つけたモズのメス
しばらくこちらにお尻を向けていたのですが
一瞬だけ振り返ってくれました。
見返り美人!

今日は、私が今年一番見たい鳥だったミソサザイも目撃でき、
雨の日効果に感動した日でした。

それに雨の日は何と言っても樹木が神秘的でかっこいい…。
雨に濡れて幹の筋がくっきりと表れる様子は生きる彫刻のよう。
これは個人的にかなりお勧めです。
自然観察路まで行かなくても園内に樹形の美しい大きな木はたくさんありますからね。

話はそれましたが、これからバードウォッチングはハイシーズン!
山田緑地は冬鳥の種類が一番多いらしい。
鳥見さんには楽しい季節ですよ~!!

次回の開催も楽しみです!

記事担当:のーる(徳永)

ページのトップへ