7月20日(月) 開花情報

野草広場周辺の開花情報です。

IMG_4505キキョウ

■キキョウ (終わりかけ)
キキョウ科キキョウ属
秋の七草の一つ。身近な薬草として知られており、根は漢方薬に使われます。

IMG_4513エゾミゾハギ

■エゾミゾハギ (見ごろ)
ミゾハギ科ミゾハギ属
日当たりのよい湿地に生える。山田緑地ではガマの池のほとりに生えます。
花穂が次々と咲くので長期間花を鑑賞することができます。
国際自然保護連合 (IUCN) の種の保全委員会が定めた「世界の侵略的外来種ワースト100」に指定されています。

IMG_4502コゴメバオトギリ

■コゴメバオトギリ(終わりかけ)
オトギリソウ科オトギリソウ属
ヨーロッパ原産の帰化植物で戦後日本で見られるようになりました。オトギリソウと比べ葉が小さいことからコゴメバの名があります。

IMG_4498マルバハギ

■マルバハギ(咲き始め)
マメ科ハギ属
葉が丸いことから名がつきました。秋の七草の一つの「ハギ」です。

IMG_4503センニンソウ

■センニンソウ(咲き始め)
キンポウゲ科センニンソウ属
つる植物で白い花が羽毛状に広がる様子から「仙人のひげ」に見立てられこの名がつきました。良い香りがしますが、有毒植物です。

IMG_4511ゲンノショウコ

■ゲンノショウコ(咲き始め)
フウロソウ科フウロソウ属
日本三大薬草の一つ。下痢に効くとされ、食べるとたちどころに症状が治ることから「現の証拠」の名がつきました。

ページのトップへ