12月6日(日)第9回生き物調査隊!

みなさんこんにちは!事務所スタッフのあいちゃんです。
昨日「生き物調査隊」の第9回目が行われました!
今回のテーマは「野鳥調査」。

まずはいつものように教室で簡単な講義からスタートです。

DSCF8723

ジョウビタキ・シジュウカラ・ヒヨドリ・メジロ・シロハラなど、今、山田緑地でよく見られる野鳥について、名前と姿、そして鳴き声を教わりました。
特に上記の5種はよく見るものなので、今回の観察中にも見つけることができるよう、しっかりと頭に入れました。

そして、それを踏まえて、いよいよ実際に外へ観察に出発!!
最初に、双眼鏡の使い方を教わります。

DSCF8729

みんなでズラーッと1列に並んで「双眼鏡で遠くのものを見る練習」。
野鳥調査に欠かせない双眼鏡ですが、これを使って対象のものを見るのがまず難しいですよね・・・
みんなしっかりマスターできたかな?

しっかり練習したら、いよいよ野鳥を探して園内を歩きます。

DSCF8732

「見つけたよ~!」
誰かが何かを見つけたらみんなで双眼鏡を構えて観察!
でも、じっとしていてくれない鳥さんたち・・・双眼鏡で姿をとらえるのも大変です。

だったら鳴き声だ!!と、 耳を澄まして、さっき頭に入れた鳴き声を聞き分けようとしますが、
「いろんな鳴き声が一緒に聞こえて何が何だかわからない・・・!」
はじめのうちはやっぱり難しいですよね。

DSCF8761

それでも多くの鳥さんたちが会いに来てくれましたね!
写真はシメです。頑張って写真を撮ったつもりが・・・目に手前のサクラの枝ががぶってしまっていました!
残念!!

ここで少し余談ですが、今、山田緑地は紅葉の盛りを迎えています。

DSCF8740

山田緑地のモミジは園内に点在しています。
それ故に、紅葉の名所のような、一面が紅で埋め尽くされた壮大な美しさ!というものはないのですが、
冬色に染まる山田緑地をぽつぽつと彩ってくれているモミジたち、とってもかわいらしく、きれいですよ!
ぜひ園内を探してみてくださいね!

さて、今回の活動では10種類以上の野鳥に会うことができました!
これからまさに冬鳥シーズン!
冬は葉を落とした木々が多く、野鳥観察には適した季節とも言われます。
みなさんも山田緑地に野鳥観察に来てみてはいかがでしょう!?
むくむくかわいい野鳥さんたちとお待ちしております♪

※山田緑地では本来、動植物の採取および持ち込み・持ち出しを禁止しています。
今回の活動は専門家の指導の下、子どもたちの環境教育・生物の学習などの目的で行われたものです。
みなさまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

ページのトップへ