3月13日(日)科学の目シリーズ⑧イノシシ講座!

みなさんこんにちは!事務所スタッフのあいちゃんです!!
昨日、「科学の目シリーズ」の第8弾、イノシシ講座が行われました。
講師はもちろん「まほろば自然学校」の“がんちゃん”と“くまちゃん”です!

まず初めに、教室の中で「イノシシとはどんな生き物なんだろう?」というお勉強をしました。
どんなところに棲んでいて、何を食べて、どうやって生きているのか・・・
意外と知らないこともたくさんあって、あいちゃんもとっても勉強になりました!

そのあと、お待ちかねの野外での観察タイム!
イノシシは山田緑地にも棲んでいるのですが、なかなか出会えるものではありません。
そこで、イノシシが残した足跡やフンなどの「手がかり」を中心に園内を捜索してみることにしました。

IMG_6502

早速見つけたこの穴は、イノシシがエサを探すために堀った穴です。
今回こんな穴をたくさん見つけることができました。
その穴がある個所を、夜、実際に歩き回ってエサを探していたのでしょう。
そう考えるとなんだかドキドキします・・・!!!

次に見つけたのは、イノシシのうんち!!
うんちを見ると、やることは決まっています。

IMG_6488

レッツ・棒でつんつん!!!
最初は講師のがんちゃんが、つんつんしたり、一部を切り取ってクンクンしたり・・・
これもちゃんとした調査なのですが、お嬢様たちには刺激が強かったようで、悲鳴が上がっていました。
しかし気が付けばご覧のとおり、お嬢様たちもチャレンジです。実に楽しそうでした!(笑)

今回イノシシの手がかりとして見つけることができたのは穴とうんち。
狙っていた足跡は今回歩いたコースでは見られませんでした。
しかし、森のゲートの先の自然観察路ではよく見かけます。
あいちゃんも足跡を見つけたことがあります!
ぜひ探してみてくださいね♪

そしてもう一度教室に戻って、最後はちょっとした「作業」をしました。
がんちゃんとくまちゃんが持ってきていたイノシシやアナグマの足跡を石膏で固めたもの。
これに紙粘土を押し当て、足形スタンプを作成しようというのです!

IMG_6545

石膏の上に紙粘土を置いて、上からぎゅ~~!!
すると、

IMG_6532

足形スタンプだ!これはアナグマの足跡。
あとはおうちで紙粘土をじっくり乾かしたら完成です!
今日の記念にお部屋に飾ってね☆

ニュースを見ていると、イノシシが人を襲った!とか、畑を荒らした!とか・・・どうしても悪いイメージが付きがちなイノシシさん。
そういった被害もあるので、多くの地域で駆除の対象とされている動物でもあります。

「イノシシも大切な山のなかまです。イノシシがいないとほかの動物が困ってしまうんだよ。」

がんちゃんとくまちゃんの最後のメッセージに、思わず胸が苦しくなりました。

山に生きるひとつひとつの大切な命。
その全てに敬意を表して、これからも生きていきたいものです。

・・・・・・なんだかちょっぴりクサいセリフに聞こえますが、あいちゃんの本心なのです。

ページのトップへ